「UMi ROME X」 激安なのにメタルフレームのスマートフォン開封レビュー

今回紹介する「UMI ROME X」は「UMI ROME」の廉価版で1万円を切る端末なのですが、スペック的には国内で2万円前後で売られているSIMフリースマートフォンと遜色無い性能の端末です。1280x720ピクセルのHD液晶にクアッドコア、メモリ1GBにストレージ8GBとミドルレンジど真ん中。しかし価格は海外通販で7000円〜8000円程度と激安の端末。実機を見ても、とてもその値段で売られている端末とは思えないデザインと質感です。
UMI-ROME-X-02.jpg

・購入にいたるまで

個人的な話になりますが、私は金属筐体の端末が大好きなんですよ。 なので、ガジェットを物色するときは、スペックよりもデザイン・質感重視。 できればフルメタル、妥協してメタルフレーム。 これを満たしてくれる8000円以下の格安中華端末を探していたんですけど、やはり安い端末は基本的にプラスチックばかり。 そんな時「UMI ROME」の廉価版の「UMI ROME X」の記事を目にしたんです。 ちなみに、こちらは有機ELオクタコア、メモリ3GBのハイスペックな「UMI ROME」 メタルボディで安い端末は「Bluboo Xfire 2」もありました。 しかし、デザインがイマイチ気に入らなかった・・・あと、「UMI ROME X」の方が圧倒的に安い! (結局「Bluboo Xfire 2」も購入しました。レビューはこちら) フルメタルボディで指紋認証付き「Bluboo Xfire 2」 スペック的な話をすると、2015年〜2016年の国内で販売されているSIMフリースマートフォンだと、クアッドコアでメモリ1GB、ストレージ8GBで1280x720ピクセルのHD液晶を搭載した端末の場合、およそ19800円というのが相場でした。 これと比べると海外通販で8000円くらいで購入可能な「UMI ROME X」は安すぎます。 国内通販でも10000円前後とかなり安いです。

開封レポート

無地の白に銀色に光るロゴマークだけ。なかなかおしゃれな箱です。 Lenovoに続いて海外通販なのに箱が潰れていませんでした。 さすがUMIはそこそこ大きめのメーカーだけあります。他のメーカーの箱より強度がありそう。 (BlackviewとかLeagooとかOUKITELは毎回箱がメチャクチャになって届きます・・・)
UMI-ROME-X-01.jpg
液晶保護シートが貼り付け済みです。結構綺麗に貼られていて嬉しいです。 角が丸いラウンドガラスなので液晶保護シートは若干小さめのサイズに作られています。
UMI-ROME-X-02.jpg
Galaxy Noteっぽい背面パネルは残念ながらプラスチックです。 丁寧に塗装されたパネルの光沢が金属っぽく見えるので一体感があり、プラスチックの安っぽさはありません。 しかし、机に置く時はカメラのでっぱりが気になりますね。
UMI-ROME-X-03.jpg

・本体まわりを見てみる

本体のまわりを上質なメタルフレームが取り囲んでいます。この手触りと重さが良いんですよ。 かなりがっしりとしていて、子供の頃の超合金のおもちゃを触っている感じに近いです。 さらに、金属のエッジには両側にダイヤモンドカットが施されていて、非常に美しいです。 金属フレーム自体には輝くダイヤモンドカットとの対比を高めるための、お決まりの梨地加工。 こちらもなかなか上品です。このおかげで、激安端末には見えませんね。 まぁ、高級機の「UMI ROME」の筐体を流用しているんでしょうから、かなりデキは良いです。 上部にはイヤホンジャック。サイドのラインはアンテナかな?
UMI-ROME-X-04.jpg
何かに似ている下部にはスピーカー穴とMicroUSB端子。
UMI-ROME-X-05.jpg
音量や電源ボタンなどの操作系は右側にまとめられています。
UMI-ROME-X-06.jpg
左側には何もありません。シンプルイズベスト。
UMI-ROME-X-07.jpg

・まとめ

起動して思ったのが液晶の綺麗さ。他の同価格帯の激安端末より鮮やかで明るいです。 「UMI ROME X」は有機EL搭載の「UMI ROME」の廉価版なので、普通の液晶なハズなのに発色が有機ELみたいに良いです。このメニューのスクリーンショットじゃ分からないと思いますが・・・実機で見るとかなり鮮やかです。
UMI-ROME-X-ScreenShot-01.png
UMI-ROME-X-ScreenShot-02.png
UMI-ROME-X-ScreenShot-03.png
最初から日本語が入っています。
UMI-ROME-X-ScreenShot-04.png
Android 5.0以降の端末はほとんど日本語が入っていますね。 Lenovoみたいに独自のカスタマイズしてると、メニューだけ日本語にならないのもありますが、使用するには問題無いです。
UMI-ROME-X-08.jpg
良くも悪くもミドルレンジど真ん中の性能なので、使用感は他のクアッドコア、メモリ1GB、ストレージ8GBのモデルと一緒です。 3Dゲームでも問題なくプレイできますが、大作になると若干重かったり、処理が簡略化されたりが目立ちます。 ゲーム以外の用途ならば、ほとんどの場合で困ることはないでしょう。
UMI-ROME-X-09.jpg
とにかく安い端末が欲しいけど、デザイン・質感も重視したいという人には「UMI ROME X」をオススメします。 本当に良い質感なので、きっと満足できる一台です。 ↓↓↓ご購入はこちらで ↓↓↓
デザインもスペックも欲しいという欲張り!?な方には、こちらの「UMI ROME」をオススメします。 ↓↓↓活動の支えになりますので、ぜひ広告クリックをお願い致します。↓↓↓