個人的趣味 2 in 1 Windowsタブレットの比較&オススメ

[こちらの記事は執筆中です。写真点数が多いので、公開まで時間がかかります] 子供の頃から合体変形ロボットが大好きだった私は 2 in 1 タブレットに目がありません(笑) 2 in 1 とは合体や変形などのギミックによってノートパソコン形状になったり、タブレット形状になったりする機器で、1つぶで2度美味しいガジェットなのです。 過去にWindows8が登場した時、各パソコンメーカーが競って多種多様な変形型パソコンを発売しました。 2 in 1 タブレットにはギミックの面白さだけではなく実用性の高さもあって、通常はピュアタブレットとして使用している機器に作業の必要性が出てきた場合、キーボードを合体・変形させて付け加え作業効率を高める事ができます。 また逆に通常はノートパソコンとして使い、就寝時やちょっとした用途で使いたい時にガンダムコアファイター(笑)のように分離させてタブレットとして使います。 以下に私が購入した 2 in 1 タブレットの記録としてフォトレビューいたします。 (合体変形機構のないピュアタブレットや 2 in 1 でもAndroidタブレットは除外します)

Microsoft

「Microsoft SurfaceBook」
Microsoft SurfaceBook.jpg
レビュー製作中もうしばらくお待ち下さい・・・ 「Microsoft Surface Pro」
Microsoft Surface Pro.jpg
初代「Surface Pro」が出たときは、結構衝撃的でした。 (一般的には話題にすら上がりませんでしたが・・・) MSがPCをリリースした事や、超薄型のキーボードカバーが2 in 1 好きとして個人的にヒット。 ビジネスをメインとしたデジタイザの提案も良かったですし、ポイントがズレないN-Trigのスタイラスも好印象でした。 私のレビューはこちら

SONY

SONY VAIO Fit 15A」
SONY VAIO Fit 15A.jpg
VAIOの終焉を迎えるにあたって、初代の頃からのVAIO愛好家としては、ぜひとも挑戦的だったVAIO達を揃えたかった・・・ 中でもFitの 2 in 1 モデルはギミックの面白さもさる事ながら、妥協のないハイスペックも魅力。 当時はMacBook Pro Retinaをメインのモバイル端末にしていたのですが、それに勝るとも劣らない高性能さに加えてMacでは絶対に出ない(非公式モデルはありましたが)デジタイザ搭載の 2 in 1 というのが最大の魅力でした。 私のレビューはこちら。 「SONY VAIO Tap 11」
SONY VAIO Tap 11.jpg
私のレビューはこちら。 「SONY VAIO Duo 11」
SONY VAIO Duo 11.jpg
私のレビューはこちら

ASUS

ASUS T300Chi」
ASUS T300Chi.jpg
私のレビューはこちら。 「ASUS T90Chi」
ASUS T90Chi.jpg
実は筆圧感知のデジタイザ搭載タブレットASUS T90Chi」です。 私のレビューはこちら。 「ASUS TAICHI」
ASUS TAICHI.jpg
私のレビューはこちら。 「ASUS T100TA」
ASUS T100TA.jpg
私のレビューはこちら。 「ASUS TF810C」
ASUS TF810C.jpg
私のレビューはこちら

Acer

Acer Switch 10」
Acer Switch 10.png
Acerの激安タブレットです。最低限のスペックですが、十分使えます。 私のレビューはこちら。 「Acer ICONIA W700D」
Acer ICONIA W700D.jpg
私のレビューはこちら。 「Acer ICONIA F54E」
Acer ICONIA F54E.jpg
私のレビューはこちら

DELL

DELL XPS 12 Ultrabook」
DELL XPS 12 Ultrabook.jpg
私のレビューはこちら

HP

「EliteBook Revolve 810」
HP EliteBook 810.jpg
HPから発売された液晶部分が180度回転するコンバーチブル型PC「EliteBook Revolve 810」です。 私のレビューはこちら。 「HP Envy x2」
HP Envy x2.jpg
私のレビューはこちら。 「HP TC1100」
HP TC1100.jpg
レビュー製作中もうしばらくお待ち下さい・・・

Lenovo

Lenovo Yoga Tablet 10」
Lenovo Yoga Tablet 10.jpg
私のレビューはこちら

Fujitsu

「ARROWS Tab QH55/M」
ARROWS Tab QH55M.jpg
デジタイザ搭載の防水タブレット「ARROWS Tab QH55/M」です。 私のレビューはこちら。 「LifeBook T40/D」
LifeBook T40D.jpg
富士通から出たWindows7の頃のスライド式タブレットです。メモリ1GBなのがツライ・・・ 私のレビューはこちら

MSI

MSI Slidebook S20」
MSI Slidebook S20.jpg
MSIから出た低価格のスライド式タブレット「Slidebook S20」です。 私のレビューはこちら

Etc

「BungBungame Photon 2」
BungBungame Photon 2.jpg
値下げによってデジタイザ搭載で2万円台前半という脅威のコストパフォーマンスになったタブレット「BungBungame Photon 2」です。 私のレビューはこちら。 「CHUWI HiBook Pro」
HiBook Pro Sale-01.jpg
2560x1600ピクセルの超高解像度液晶とフルアルミ筐体のタブレット 「CHUWI HiBook Pro」です。 私のレビューはこちら。 「TECLAST TBook 10」
Teclast X16-04.jpg
質感もスペックも良い中華タブレットの「TECLAST TBook 10」です。 私のレビューはこちら。 「GIGABYTE T1028X」
GIGABYTE T1028X.jpg
感圧式のタッチパネルですが、一応タブレットとしても使える「GIGABYTE T1028X」です。 私のレビューはこちら。 「SHARP PC-BM10」 私のレビューはこちら。 「ClassmatePC NL1」 インテルが学生向けとして販売していた「ClassmatePC」です。 こちらも感圧式のタッチパネルですが、一応タブレットとしても使えます。 私のレビューはこちら